西荻・吉祥寺を熟知した私があなたに合わせた住まいを的確にマッチング

お問い合わせ先 お問い合わせはこちら
TOPへ 希望条件登録 物件一覧 会社概要 地図
西荻窪不動産エージェントHIKARUは、

@あなたと一緒に、住んで後悔しない賃貸物件を、お探しします
一人ひとり、どんな家に住みたいかは違うものです。生まれも育ちも西荻の、今年44歳になる私は、
西荻北四丁目を中心に、善福寺3丁目でも私塾をひらいたりしており、この一帯を熟知しております。
 また、実家の一階では、フォーマルハウトという喫茶店を、現在は写真家の母と経営し、
コーヒー豆を焙煎したり、ケーキを作ったりしていました。(夕方以降は子供達に勉強を教え、、)
 そんな関係から、もし西荻、吉祥寺で店舗を出すならどんな展開が出来るかなども、実体験に基づき
アドバイス出来ます。私の実家のガレージからスタートした早稲田の同級生は、フリーマーケットから
年商14億の企業まで登りつめた者もいます。
 また、企業の社長のドライバーをしていたり、夜のシンデレラ達の送りドライバーをしていたこともあり
都内の道路事情は、精通していますので、車中心で動かれる方も、お気軽にご相談ください。
東京は、皇居を中心に出来ています。西荻から、銀座、築地へ行く何通りの道から、一番心やすらぐ
お薦めの道などをご紹介致します
希望条件登録
全物件情報
・西荻窪不動産エージェントHIKARUは、

Aメールで登録していただいた方に「金持ち父さん」「金持ち母さん」になるための情報を
それが達成されるまで送り続けます。

 私は早稲田の人間科学部卒業後、ずっと塾長として学問や、学び方を研究してきました。
途中、「伊藤真の司法試験塾」(法学館)で総務をしたこともありますが、全て一貫して
「なぜ人は、学ぶのか?」をテーマに追求してきたと言えます。
 すべての法律が、憲法13条の「幸福追求権」をピラミッドの頂点とした下に存在するように
学ぶことは全て、人の幸せにつながらなくては、意味がないと思い始めました。
 塾長経験から、義務教育はじめ、受験、資格取得の勉強法は、全て熟知しており、200人以上の卒業生もいます。
それだけでは、幸せにはつながりません。幸せになるためには、その大前提として自由がなければなりません。
自由には、精神的自由と経済的自由があります。 大学受験で地方から西荻窪や吉祥寺に住むことになる方々へ、
また、縁あって、このホームページにたどり着き、メールをいただけた方々には、私が学んだ全てを教えます。
  この日本では、経済的に自由になるのは、不動産をからめて考えるのが、一番妥当だと断言します。
多くの塾や学校で行っていることは、従業員となるための教育であり、人を自由にするためのそれではありません。
 私の父も母も、現在は不動産収入があり、とても自由な暮らしをしております。
 経済的に自由になれば、自分の好きなことに多くの時間を費やすことが出来ます。
母は、フォーマルハウトという喫茶店を閉め、現在は、写真家となっています。母は、今が青春!と言っています。
 私が多くを語るより、この写真を見て伝わるものがあるはずです。
 2011年2月18日(金)から24日(木)まで東京都港区赤坂9−7−3 フジフィルムスクエア03(6271)3351で
榎本 康子 写真展〜彩の記憶〜自然風景に魅せられて...があります。展示内容の詳細は、
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/tokyo/s2/11021802.html
http://fujifilm.jp/photosalon/
 
先日も、学校に行く気がなくなってしまった高校生に、経済的自由になるための作戦を伝授し、
今彼は頑張って、微分積分はじめ、今まで興味を示さなかった勉強に、猛烈に取り組んでいます。
 その先に自由があることがわかれば、人は前進するのです。
そして、それが「幸せ」という言葉では表すことの出来にくい何かにつながれるよう、
私自身も日々勉強し、皆様にお伝え出来るように、前進していきたいと思っています。


                                                           2011、02、01記 光
最新情報
免責事項 個人情報保護方針
Copyright (C) All rights Reserved by 西荻窪 不動産エージェント HIKARU
東京都杉並区西荻北4−5−7